1学年 進路ガイダンスを実施しました
更新日:令和7年3月14日
3月14日、5・6限の時間を利用して、1学年進路ガイダンスを実施しました。
5限は、アドバンスパートナーの河合様より、進路選択にあたっての心構えや準備すべきことについて講演をしていただきました。生徒はワークシートにメモをとりながら、真剣に話を聞いていました。
6限は、それぞれの興味のある分野に分かれて、企業や専門学校、大学等の説明を聞きました。
それぞれ、進学・就職に向けて高校時代に取り組むべきことや、進学・就職後の生活等について、質問もしながら話を聞いていました。実感のわきやすい、わかりやすい説明をしていただき、生徒も自分事として捉えることができているようでした。
-
-
-
-
-
ワークシートにメモをとり、企業や学校の特徴をまとめました。
4月には2年生になり、進路選択について深く考え、選択する必要が出てきます。今回の学習が、それぞれの進路選択に活かされること、そして、これからの生活を見直すきっかけになることを願っています。
アドバンスパートナー河合様、各企業・学校の皆様、ありがとうございました。